top of page
松戸市の学校施設開放事業
について
About Our School
facilitles
松戸市学校施設開放事業は、松戸市立の小中学校施設を、学校教育に支障のない範囲においてスポーツ・レクリエーション活動の場として松戸市民に開放し、市民の体力の向上、健康の増進及び青少年健全育成並びに地域コミュニティ活動の推進と向上を図ることを目的とした事業です。
新松戸南小学校では。
心豊かに(笑顔)進んで学ぶ(夢)元気な子(力)を学習目標に掲げており、自己肯定感、語彙力、計算力、体力を高め、伝え合う力を学ぶ場所を開放してもらっています。
学校、地域、施設利用者が、お互いに手を取り合う事業となりますので、思いやり、感謝の心を持って利用していきましょう。
新松戸南小学校の開放施設は、校庭と体育館が対象です。
松戸市学校施設開放事業は、地域の人々が学校の施設を活用し、交流や地域づくりに貢献することを目指しています。地域のスポーツや文化活動の場として学校施設を活用することで、地域社会の発展と交流促進に寄与できるよう運営は、自主的な意思のもとで行い、誰もが参加しやすい会を目指しております。

