かっこいい。げんき。つよい。
そんな子供らしさが楽しめるチーム!
野球へ挑戦したい子供たちへ
こんにちは!
代表として、子供たちの冒険をそっとガイドする役目を担っています。
私たちのチームは、子供の「やってみたい!」という気持ちを大切にしながら、
仲間と一緒に成長していく、そんな特別な場所です。
ぜひ、このチームに参加し仲間になって欲しいと思っています。
野球って、すごいんです。
世界中で愛されているスポーツ、野球。
広いグラウンドを走り回り、ボールを追いかけるその姿は、まるで宝物を探す冒険者のよう。
そして何より、試合の中で必ず「自分が主役になる瞬間」がある。
打席に立つ時、守備でボールを追う時、仲間と声をかけ合う時。
その一つひとつが、子どもたちの「かっこよさ」「元気」「強さ」を引き出してくれます。
絆は、グランドの上で育つ。
炎天下の練習も、冬の冷たい風の中の試合も、仲間と一緒なら乗り越えられる。
合宿で語り合った夜、BBQで笑い合った午後。
そんな時間が、少しずつ絆を深めてくれる。
野球は、技術だけじゃない。
心を通わせ、仲間とともに成長する場所。
その楽しさが、次の仲間を呼び寄せるその日まで。
誰もが主人公になれる場所!
女の子も、外国から来た子も、みんな同じグラウンドに立てる。
バットを握り、ボールを投げ、全力で走る。
その喜びは、言葉を超えて伝わる。
女子野球は、日本に伝わった頃からずっと存在していて今も、たくさんの女の子たちが、
夢を追いかけています。野球は、誰もが主人公になれるスポーツ。
君の“やってみたい!”を、ここで叶えてほしい。
新松戸リトルベアーズの案内人
在籍団員
出身校
新松戸南小学校 横須賀小学校 馬橋北小学校 南流山小学校
小金北小学校 馬橋小学校 旭町小学校 聖徳大学付属小学校
新松戸西小学校
卒団生
甲子園出場校
専修大学松戸高等学校・市立習志野高等学校・市立船橋高等学校
それぞれの舞台で、堂々と甲子園に立った君たちを、ベアーズ一同、心から誇りに思っています。
迷った時、自信がついた時、そして少し立ち止まりたくなった時。
そんな時こそ、ベアーズに戻って「振り返る時間」を持ってみてください。
自分を見つめ直し、失敗やミスを受け止めて、次のステージに活かすこと。それが、真の成長への道を拓いてくれます。
グラウンドは、いつでも君たちの帰りを待っています。
また、監督は、愛のこもったアメリカンノックをたっぷり用意しているそうですよ。
思い切り受け止めて、また一歩、前へ進んでください。
そして今度は、君たちが子どもたちに「野球の楽しさと難しさ」を伝える番です。
憧れの先輩として、ベアーズの未来に、君たちの経験と想いを届けながら伝えてください。
君たちの挑戦は、後輩たちの夢になります。
これからも、ずっと応援しています!

新松戸リトルベアーズでは、野球の技術だけでなく、子どもたちの「やってみたい」「できるようになりたい」という気持ちを大切にしています。
監督・コーチ陣は、一人ひとりのペースに合わせて、基礎からじっくり、長期的にサポート。
勝つことだけでなく、挑戦する楽しさ、やり抜く力、礼儀や仲間との関わりなど、未来につながる力を育てることを大切にしています。
だからこそ、私たちは保護者の皆さまに「安心しておすすめできるチーム」を目指しています。お子さんの成長を、チーム全体で見守り、応援する。そんな温かい空気が、ここにはあります。
まずは、週末のグラウンドへ遊びに来てみませんか?
見学・体験はいつでも歓迎です。
気になることは何でも聞いてくださいね。
きっと、ママもパパも「ここなら、うちの子も楽しめそう」と感じていただけるはずです。
お子さんの「かっこいい」「げんき」「つよい」が、ここから始まります。
新松戸南小学校のグラウンドでお会いできるのを心から楽しみにしています。
失敗を恐れるな。
挑戦しないことを恐れろ。
Don't be afraid to fail.Be afraid not to try.
copyright © Baseball team LITTLE BEARS 2025.All rights reserved.